通院の負担を減らし、待ち時間ゼロのオンライン診療

腎泌尿器科はらクリニックのオンライン診療サービスでは、
専門医による医療相談をインターネットを通じて受けられます。
通院の手間を省き、移動時間や交通費を節約できるため、忙しい方にも便利です。

オンライン診療とは

オンライン診療とは、患者さまがお持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンを使用し、予約から受診、処方箋の受け取り、支払いまでをインターネット上で完結できる新しい診療スタイルです。 ビデオ通話を通じて医師の診察を受けられるため、通院の負担を軽減し、仕事や育児で忙しい方、定期的な治療が必要な方、遠方にお住まいの方でも安心して医療を受けられます。
当院では今のところ泌尿器科分野のみ行うつもりです。また初診からのオンライン診療はお断りしております。病気や症状によってもオンライン診療は対応できない場合がございますので興味がある方はまずはご相談ください。

こんなお悩みをお持ちの方に最適です
  • お受け取りの負担

    移動にかかる時間や、クリニックでの待ち時間がなくなるため、忙しい人にとって大きな利点です。

  • 二次感染のご不安

    オンライン診療は病院に行かないので、他の患者との接触、二次感染のリスクがありません。

  • プライバシーの保護

    対面診療が不要なため、他人の目を気にせずに診察を受けることができます。

診察の流れ
  • STEP 1

    診察予約

    必必要事項をご入力のうえ、Doctor Qubeの会員登録を行ってください。アカウント登録が完了しましたら、希望される診療日時にて予約を行ってください。

  • STEP 2

    オンライン診療

    予約日時になりましたら、医師からアプリまたはパソコンに着信がありますので、ご自宅や職場など電波状況がよい場所で診察を受けて下さい。

  • STEP 3

    会計

    診察終了後に、事前にご登録いただいたクレジットカードにて自動的に決済が行われます。

  • STEP 4

    薬・処方せんの受け取り

    診察の結果、お薬が処方された場合は、お薬または処方せんがご登録いただいた住所に送られます。処方せんの場合はお近くの薬局でお薬をお求めください